2023年3月24日金曜日

【学校】修了式を体育館で行いました

児童が集まって式典を実施するのは3年ぶりだそうです。卒業した6年生はいませんが、1年生から5年生まで勢ぞろいしました。

2023年3月15日水曜日

【学校】卒業式の準備をしています

 いよいよ明日は卒業式。今日は午前中で授業は終わって、午後は5年生が準備をしています。


会場準備の途中経過です。






体育館だけでなく、学校内をあちらこちらを心を込めて掃除しています。「がんばってやってるよ!」と張り切った声で言っていました。











本番には在校生が出席しませんが、卒業式会場を整えることで6年生を送り出すお手伝いをしています。こうして、最高学年となる心の準備もしていきます。

2023年3月8日水曜日

【学校】6年生による演奏会

先月の6年生を送る会、で6年生が披露してくれた「道化師のギャロップ」の演奏が大好評で、「もう一回聞きたい!!」とたくさんのリクエストがありました。

リクエストに応えて、6年生有志の子どもたちが演奏会を開いてくれました。 

音楽室にたくさんのギャラリーが集まり、演奏を楽しみました。

以前よりも速いテンポでの演奏でしたが間違えることなく圧巻の演奏に、「6年生ってすごい!」「あんな風に演奏できるってすごい。」などの感想が次々と出ていました。


演奏をやり切った6年生たちも満足した様子でした。







2023年3月3日金曜日

【学校】3月の学校の様子

 春が近づいてきました。

校内の木や花が新しい芽を出し始めています。












体育館では卒業式練習に向けた準備も整いました。

3月16日の卒業式に向けての練習が始まるとあっという間にその日を迎えることになると思います。



6年生の皆さんは残り少ない日々を有意義に過ごしてください。