2022年3月24日木曜日

3月24日 修了式

 いよいよ令和3年度も終わりです。  早いものです。私が2年前ここ緑ケ丘小学校に赴任し、運動場で入学式をしたのがついこの前のように思い出されます。  1日1日、時間を大切にして過ごしていかないといけませんね。  おかげさまで、このブログも今日で最後となりました。4月からはどうなることか、、、。  コロナも落ち着き、毎日発信しなくても、学校とご家庭が密に連絡が取れ、お子様の様子を見ていただけるよう、授業参観等も頻繁にできるようになりたいですね。  私の話も終わり、各クラスで最後のお別れの様子です。静かに先生のお話を聞いているクラス、配布物を分担して配るクラスいろいろです。  今度会うときは、学年が1つ上がり、メンバーも変わります。  人と人との出会いをこれからも大切にしていってください。

2022年3月23日水曜日

溝の工事してくれています

 子どもたちが使用する、通用門の両サイドの溝が以前から深くて、もし小学生がはまったら大変なことになると思っていました。  実際去年、足をはめて、大けがをし10日ほど入院した人がいました。  そんなこともあって、カープした溝にグレーチング(溝の蓋)をしてもらえることになりました。  その工事をしてくれています。ありがとうございます。  春休み中にはできるようで、これでもう安心です。  ところで、誰が脚をはめてしまったんでしょうねぇ。  どんくさい人がいたものです。

2022年3月22日火曜日

5年生 入試問題に挑戦!

 4時間目、5年生の教室を見て回りました。  もう教科書の内容も終わり、私立中学校の入試問題をしていました。  「できた!こうやろ。」とか、「う~ん。」と鉛筆が動かない人もいました。  「4~5人集まれば文殊の知恵」いや3人でしたか。知恵を出し合って、正解を導け!

2022年3月18日金曜日

1年生 I like red.

 1階の廊下を歩いていると、子どもたちの大きな声が聞こえてきました。  「何をやってるのかな?」と声の聞こえる方へ行ってみると、何と3階のEnglish Room から聞こえてくるではありませんか。  1年生は授業時間数に余裕yがあることもあって、今日は英語の授業をしていたようです。  ALTの先生が入って、英語で色を言えるようにして、"I like yellow."など、自分の好きな色をみんなに言えるよう練習していました。  とっても楽しそうに、元気に発音していました。この元気がいつまでも続きますように。  ちょっとコロナ禍の中なので、心配もしましたが、ずっと声を出しているわけではありませんし、マスクはちゃんとしていましたのでご安心ください。

2022年3月17日木曜日

外で元気よくサッカー

 4時間目だったでしょうか?運動場を見ると、1年生と3年生がサッカーをしていました。  ボールを思うように扱うことはまだまだ難しそうでしたが、暖かくなり、子どもたちは楽しんでドリブル練習をしていました。  将来のJリーガーが現れるか?  いやプレミアリーグや、ブンデスリーガで活躍する選手がでるかも?  乞うご期待!

2022年3月16日水曜日

春の気配が、、、

 毎朝、登校したときに、「先生今何時何分ですか?」と聞いてくる2年生の女の子がいて、私は答えずに腕時計を見せます。  はじめは時間がかかっていましたが、最近は早くなって、「7時57分です。」とすぐ答えられるようになっています。  ところが、卒業式が終わって、一安心してしまったのか、今朝腕時計をしてくるのを忘れてしまいました。  その子がいつものように、「何時何分ですか?」と聞いてきましたが、  「ごめんなさい。腕時計を忘れてしまいました。」と謝りました。  すると下足の上の時計を見て、「7時55分。」とのこと。素晴らしい。  明日は、必ず腕時計をしてきますからね。今日はすみませんでした。  ところで、今年はかなり寒い冬だったためか、桜の花の全くない卒業式でしたが、今日になってやっと、ほんの少しだけ咲き始めました。  よく見れば、玄関横のチューリップも芽を出し始めました。  確実に春はやってきています。というか、いきなり初夏?とまではいかなくても少し暑い気もしますが、、、。

2022年3月15日火曜日

第49回卒業証書授与式

 天気が危ぶまれましたが、晴天の中、令和3年度和泉市立緑ケ丘小学校第49回卒業証書授与式が行われました。  練習したかいもあって、子どもたちは立派に巣立っていきました。  寂しくなりますが、中学校に行っても、小学校で学んだことを基礎にして、さらに大きく成長することを祈っています。  応援していますよ。