2021年5月31日月曜日

スポーツテスト

 先日から体育の授業等で、スポーツテストを行っています。  そして、今日はソフトボール投げです。ボールを投げるのは得手不得手があるかと思いますが、10M前後から、40Mほど投げる人など、まちまちです。  みな一喜一憂しながらも楽しく過ごしていたように思います。

2021年5月28日金曜日

夏野菜、いろんなものを育てています

 今まで朝顔や、野菜などを植えていることをこのブログで紹介してきました。  しかしそれだけでなく、畑も利用して、夏野菜として、トマト、ミニトマト、さつまいも、ししとう、キュウリにナス、オクラなどいろんなものを育てています。  4年生は瓢箪も育てています。  自分たちで育てたものを収穫して食べることができたら、格別でしょうねぇ。  順調に育ってくれることと思います。とても楽しみです!

2021年5月27日木曜日

6年生は全国学力・学習状況調査+すくすくテスト 5年生はすくすくウォッチ

 今日6年生は、全国学力・学習状況調査と大阪府が実施するテスト、5年生は大阪府が実施するテストのみが行われました。  答案の回収の仕方など、校内のテストとは違いますので、とにかく気を遣いました。でも子どもたちのため、細心の注意を払って実施することができました。  子どもたちは、しっかり頑張ってくれていました。その様子を写真で紹介します。

2021年5月26日水曜日

1年生 パソコンに慣れよう! 4年生は学級目標を!

 5時間目1年生の授業を見に行くと、パソコンを使ってお絵かきを楽しんでいました。  写真を撮ったり、絵をかいたり。  前では、みんなの面白い作品を紹介していました。
 また、4年生では昨日クラスによって、学級目標を決めてさっそく掲示していました。    力を合わせて、いい仲間づくりをしていきましょう。

2021年5月25日火曜日

2年生 野菜の成長を観察しました

 弦が伸びて、葉も増えてきました。  葉の形は? 色は? 表は? 裏はどんな感じ?など。  しっかり観察していました。大きな実がなりますように!

2021年5月24日月曜日

6年生 埴輪出来ました!

 金曜日に6年生の埴輪づくりを紹介しましたが、その作品が出来上がりました。  各教室に置かれていましたので、写真で紹介します。  人物が多かったですが、中にいは動物や恐竜?っぽいのもありました。  とても個性的です。リラックスした埴輪もありました。

2021年5月21日金曜日

6年生 埴輪づくり体験

 今日6年生は3・4時間目に1・2組が、午後5・6時間目に3・4組が埴輪づくりをしました。  初めは、歴史学習のとっかかりとして校外学習で、府立近つ飛鳥博物館等に行く予定をしていましたが、緊急事態宣言が出たため、博物館が休館。  そこで、この出前授業で来ていただきました。  館員さんとお話をしましたが、同じような学校が多かったようで、4月中旬から7月16日まで予定がすべて埋まっているとのことでした。  講師は、博物館の学芸員さん2人で、埴輪についての説明を受け、その後作り方を聞き、作成に入りました。  みんな一生懸命作っていました。なかなか面白い作品が多かったです。
 

2021年5月20日木曜日

順調に育っています

 1年生は朝顔、2年生はいろんな野菜を植えましたが、順調に育っています。  花や実はまだまだですが、弦などがしっかり伸びて葉も大きくなってきています。  これからが楽しみです。

2021年5月19日水曜日

5年生は数の単位、体積について考えました

 梅雨入り宣言をしたからでしょうか?  5年生の廊下には小さな傘がたくさんぶら下がっていました。
 そして、教室内を見ると、算数の数の単位や体積について勉強していました。  いろんな単位が出てきますから、その時その時にしっかりと覚えておきたいですね。
 そしてその5年生の学年目標は、「結び」です。そのこころは? 学年通信をぜひ見直してください。