2023年2月28日火曜日

【学校】6年生を送る会

 2月28日(火)に6年生を送る会をしました。

まもなく最高学年となる5年生が司会進行をし、2年生、3年生、4年生、5年生、1年生の順に舞台前のひな壇に並んだ6年生の前に並んで感謝の言葉と歌のプレゼントがありました。そして、最後の6年生から合奏プレゼント「道化師のギャロップ」では、全員が演奏のすばらしさに圧倒されました。

 心のこもった言葉や歌声に6年生も癒されていました。まだ寒い体育館でしたが、暖かい想いが子どもたちを包むよい時間を過ごすことができました。






2023年2月22日水曜日

【2年生】タブレット端末の活用

 2年生の教室ではタブレット端末をグループで活用しています。


自分たちの考えをロイロノートにまとめて、班の意見として提出します。

使い方がずいぶんと上手になっています。





あれやこれやと意見をタブレット端末に入れています。


提出された考えは、前のモニターに一斉表示されます。

このあと、それぞれの班の考えをみんなで交流しました。

2023年2月17日金曜日

【学校】見守り隊さんへの感謝会

 日頃お世話になっている地域の見守り隊さんへの感謝会を行いました。

コロナ禍になってから数年実施できていなかったのですが、今年は代表者の方に来ていただいて、児童会の子どもたちが感謝の気持ちを伝えました。子どもたちはリモートで様子を見守りました。


花束の贈呈です







児童会の会長さんからの挨拶







代表して教室で見ている子どもたちへのメッセージもいただきました。





長年子どもたちの安全を見守っていただきありがとうございます。

お越しいただけなかった皆様へも子どもたちからの手紙を託しています。今後ともよろしくお願いいたします。

【学校】音楽室から聞こえてくる楽器の音

 6年生を送る会で披露する、リコーダーの音が教室から聞こえてきます。

とても優しい音色が学校に響き渡っています。


休み時間になると、今度は別の楽器の音がしています。こちらも時間を見つけては一生懸命に練習しています。日々演奏がレベルアップしていて、本番が楽しみです。





2023年2月14日火曜日

【4年生】なわとびの練習

 今の時期、体育の時間には縄跳びの練習をすることが多いです。

4年生の体育の授業での挑戦の様子です。技の難易度によって決められた検定級の級に取り組んでいます。

 難しい技に挑戦する友だちを応援しています。すごい技ができると思わず歓声が出ていました。 一人一人が少しづつステップアップできるよう頑張っています。


2023年2月13日月曜日

【1年生】色々できるようになりました

 1年生の授業の様子です。

この1年間で色々なことが出来るようになりました。


国語「子どもをまもるどうぶつたち」






長い文章もすらすらと音読できるようになりました。指で読む場場所を確認しながら丁寧に声に出して読んでいます。









はじめ なか おわり  説明文の構造を理解するため、段落分けをしています。ひらがな一文字一文字を学んでいた子どもたちが、この時期には相当長い文章を読んで文のまとまりを考えられるようにもなっています。

子どもたちの1年の成長は本当にすごいです。




2023年2月10日金曜日

【学校】今朝のあいさつ運動

 今朝の生活委員さんのあいさつ運動は、スペイン語でした。

buen día



小雨が降っていましたので、屋根のあるところで登校する子どもたちにあいさつをしてくれていました。
インフルエンザで学級閉鎖となっていたクラスもありますが、月曜日からは全員揃う予定です。春はもうすぐ、残り少なくなった日々を元気に過ごしてもらいたいものです。


2023年2月9日木曜日

【学校】教育委員会の学校訪問がありました

 2月9日(木) 今日は和泉市教育委員会の先生方が、緑ケ丘小学校の子どもたちの授業の様子を見に来られました。毎学期一度は今日のようにがんばっている子どもたちの様子を見に来られています。










「先生のお話を本当によく聞いていますね」「作文を書く力がすごく上がっていますね」「難しい課題に対しても一生懸命に取り組んでいましたね」など、子どもたちが頑張っている様子を見ての感想をいただきました。

今年一年、日々やってきたことが着実に力となっています。日々の成長は小さくても、成長を止めずに続けることで大きな力となります。

緑ケ丘小学校の子どもたちの成長を改めて感じた一日でした。

2023年2月8日水曜日

【6年生】将来の職業と理由を伝えよう(英語)

 6年生の英語では「将来の職業と理由を伝えよう」という活動をしています。

その中で色々な職業が載っているシートを使ってビンゴゲームをしています。ペアになって仲良く「rock paper scissors」という掛け声とともにじゃんけんをしながら、職業を表す単語に親しんでいました。



2023年2月7日火曜日

【5年生】タブレット端末を学習用具として活用

 5年生国語「資料を見て考えたことを話そう」の学習をしています。

資料から分かったことを基に、自分の考えをまとめて発表する言語活動を行っています。

かつては印刷されたワークシートにまとめていましたが、GIGAスクール構想のタブレット端末が導入されてからは、「ロイロノート」を使ってまとめることが多くなりました。どもの子もキーボードを使って文字入力をスムーズにできています。

ICT機器を学習用具の一つてして活用することが日常になってきました。



2023年2月6日月曜日

【4年生】理科 もののあたたまり方の実験

 4年生の理科では「もののあたたまり方」の学習をしています。

理科室で実際に水を熱して、あたたまり方を調べました。



火を使う実験では特に気を付けないと行けません。みんな真剣に先生の話を聞いて実験をしていました。


示温インクを使っているので、あたたまる様子が一目でわかります。




水は、どのようにあたたまっていくのだろうか。試験管を使っての実験、ビーカーでの実験を通して、水はあたためられた部分が上へ動いて全体があたたまっていくことを理解します。






2023年2月3日金曜日

【3年生】道徳の授業の様子

 3年生の道徳では、担任の先生が入れ替わって授業をしています。


先生が違っても、しっかりと学習習慣が定着しているのできちんと話し合いが出来たり意見を発表したりすることが出来ています。








子どもたちは新鮮な気持ちで違う先生の授業を受けることができます。また、それぞれの先生が感じた子どもたちの様子を話し合って、元のクラスの授業改善に生かしていきます。


2023年2月2日木曜日

【学校】朝の予鈴がなると、、、

 朝、8時20分に予鈴が鳴ります。運動場で遊んでいる子どもたちもその合図で教室へ一斉に戻ってきます。










「いっぱい遊んだ!」「汗かいた!」

朝から元気に体を動かした子どもたちは、気持ちを切り替えて朝の会をする教室に戻っていきました。

緑ケ丘の子どもたちは切り替えが上手です。今日もいい一日になりますように!

2023年2月1日水曜日

【5年生】おくすり教室・薬物乱用防止教室に参加しました

 和泉市では和泉市薬剤師会と連携したおくすり教室・薬物乱用防止教室を各学校で実施しています。

今日は、本校5年生対象に学校薬剤師さんからお話しいただきました。




甘い誘いに乗らない、お医者さんに処方してもらった薬や薬局できちんと説明を受けている薬を使う、「だめ、ぜったい!!」のキーワードをしっかりと心に刻みました。

最後に質問もして大切なことを教えていただきました。