2022年5月31日火曜日

【1年生】給食を食べている様子です

 あっという間に5月も今日で終わりです。1年生のみんなも静かにきれいに給食を食べています。好き嫌いなく食べられていますね。

入学したてのころよりも小学生らしくなってきました。食べ方も上手です。

しっかり食べて午後からの授業もがんばりましょう。


3組の様子です。
2組の様子です。
1組の様子です。


【給食】5月31日(火)の献立

ミートスパゲティ キャベツのコンソメ煮 イチゴジャム コッペパン 牛乳です

ミートスパゲティのソースは食べやすくするため酸味を飛ばしています。時間をかけて煮込んでいるので野菜の甘味が残って食べやすくなっています。



 



2022年5月30日月曜日

【給食】5月30日の献立

 5月もあと2日になりました。

今日の献立は、中華丼 ちくわの含め煮です。

中華丼の具をご飯にかけていただきます。野菜にもよく火が通っていておいしくいただけました。




【体育】スポーツテストを実施しています

 3年生以上の各クラスで、スポーツテストを実施しています。

反復横跳び 立ち幅跳び 上体起こし シャトルラン 握力測定 長座体前屈 50M走 ソフトボール投げ


今日は、3年生から6年生のソフトボール投げの測定を行いました。

運動場での測定の様子です。精一杯の力で一生懸命投げていました。










2022年5月27日金曜日

【給食】5月27日(金)の献立

 今日は、豚じゃか もやしとにらのソテー ご飯 牛乳 です

じゃがいもたっぷりの豚じゃか 削り節のだしがいい風味を出しています

今週もおいしくいただきました。





【4年生】理科の実験中

 5月27日(金) 朝まで降っていた雨は、登校するころにはやんでいました。昼前には太陽の光がふりそそぐまで天候は回復しています。


4年生理科では、「地面を流れる水のゆくえ」という単元を学習しています。今日は土の種類と水のしみこみ方の関係を実験して調べています。

運動場 砂場 じゃり それぞれの水のしみこみ方を比べました。


あっというまに水かしみこむものとなかなかしみこまないものをしっかりと観察しています。
予想以上に違いがあったようです。
最後までよぉく観察していました。










玄関横のアジサイが満開です。そろそろ雨の季節がやってくるのでしょうか。
今週も緑ケ丘の子どもたちはよく頑張っていました。


2022年5月26日木曜日

【給食】5月26日(木)の献立

サバのレモンしょうゆかけ いろどりきんぴら すまし汁 ご飯 牛乳 です

サバのレモンしょうゆはほのかに甘酸っぱく味付けされご飯ととてもよくあいます 今日は和食テイストのメニューです





【1年生】学校探検をしました

 5月26日(木) 今日は午後から雨になるそうです 登校時に傘を持ってきている子が多かったです。

今日は1年生が学校探検をしました。グループに分かれて、校内のいろいろな場所を訪ね何をするところなのかを教えてもらいました。

校長室にもかわいい1年生が9人来てくれました。

学校の航空写真を見てもらいました。意外とすぐに緑ケ丘小学校と気が付きました。

校章をワークシートにうつしています。




校長室のお隣の保健室にも探検に来ていました。
保健室ではどんなことをしているのが保健室の先生からお話を聞いていました。


2022年5月25日水曜日

【給食】5月25日(水)の献立

 カレーライス 梅ドレサラダ ヨーグルト 牛乳 です

子どもが大好きなカレーライス 戦跡めぐりに出かけている6年生は食べられなくって残念がっているかもしれません。

梅ドレはさっぱりしていて暑くなってきた時期にぴったりです





【6年生】大阪戦跡めぐりに行きます

 5月25日(水) 今日もとてもよい天気です。6年生が4台のバスに分かれて平和学習に出かけました。行き先は、

・ピース大阪 ・天王寺動物園 ・恩楽寺 です

ピース大阪では施設見学をし、語り部さんにお話を伺ったり、動物園、お寺でもそれぞれの場所に関わるお話を聞くことになっています。




2022年5月24日火曜日

【給食】5月24日(火)の献立です

 塩ラーメン 五目豆 バター 食パン 牛乳 です

塩ラーメンのスープにはいいおだしがしっかり出ていました。




【4年生】授業の様子(道徳、社会、体育)

 5月24日(火) 青空が広がっています。今日は気温も高くなる予報です。

4年生の授業の様子を紹介します。


社会科では、大阪の水道水のことについて学んでいます。「大阪広域水道企業団」が淀川の水を浄水場できれいにして市町村に送っています。

浄水するための難しい名前の施設を確認しています。


道徳の授業の様子です。
日本文化と外国文化それぞれのよさを理解する大切さを物語から気づきます。
たくさんの気づきを交流することができていました。





小さくしか写せていませんが、50メートル走の練習をしています。
来週はスポーツテストもあります。熱中症に気を付けながら体育の授業をしています。





2022年5月23日月曜日

【学校行事】集団下校訓練を実施しました

 5月23日(月)  緊急下校を要する場合に、素早く安全に下校できるようにするために、集団下校訓練を行いました。


通学路は、それぞれの地域によって、赤 青 黄 緑 のコースに分かれています。同じコースで帰る人と一緒に並んで間を空けずに安全に変える訓練です。


本当に緊急下校をしないといけない日が来なければよいのですが、いざという時に備え、通学路の確認も兼ねて帰っていきました。



静かに広がることなく安全に訓練を行うことができました。
これからも交通安全にも気を付けながら登下校しましょう。






見守りに出てくださった地位の皆さん、保護者の皆さん、桃パトの皆さん、ご協力ありがとうございました。

【児童活動】なわとび台が増えました

 地域の方が作ってくださっているなわとび台、さらに2台追加していただきました。

今回は、本校の児童も台の製作に参加したとのことでした。これからも大切に使わせていただきます。






【3年生】校区たんけんに出かけました

 5月19日(木)に3年生が校区たんけんに出かけました。

・緑ケ丘コース ・内田町コース ・のぞみ野コース の3つにわかれそれぞれの地域の様子を調べて記録してきました。


少し汗ばむくらいの気温でしたが、同じ校区でも住んでいるところとは違う場所を見て新たな発見もあったようです。調べてことを今後教室でまとめてお互いに知らせ合えるようにしていきます。








2022年5月20日金曜日

【給食】5月20日(金)の献立です

 焼き肉 ワンタンスープ 麦ごはん 牛乳です

焼き肉(風)のたれにはリンゴが入っています。ご飯がすすみます。






【栽培活動】花や野菜を育てて観察しています

 1年生が種をまいた朝顔の芽が出だしました。

毎朝たっぷり水をやって目が出るのを楽しみにしていた1年生は「芽が出た!」と歓声を上げています。


←わかりにくいですが、ちょろっと芽が出ています。









2年生も去年は朝顔を育てていた鉢で今年は夏野菜を育てています。
(ピーマン、ミニトマト、ナス)



←2年生の野菜です。通用門から靴箱への通路に置いています。


←植えてからの様子をしっかりと観察しています。


3年生はポットでマリーゴールドを育てています。
双葉が出てきた様子を観察しています。







しっかりと世話をして、花が咲いたり収穫できたりする喜びを感じてもらえたらと思います。でも、うまく育たないこともあるかもしれません。そんな時は「なぜかな?」「どうやったらうまく育つのかな?」と次の学びにつながるよう考えていきます。



2022年5月19日木曜日

【給食】5月19日(木)の献立

今日は、炒り焼き、おぼろご飯、牛乳です
ご飯におぼろの具材をかけて混ぜて食べます。