2025年7月9日水曜日

20250709 一緒に学びたい

 今日は1学期の学校運営協議会の日でした。学校運営協議会の委員のみなさんにみんなの学習のようすを見ていただきました。


1年生はホワイトボードに数のちがいを求めるための自分の考えを図を用いて書いていました。


2年生は5年生との音楽交流にそなえて『にじ』の練習をしていました。手話もつかって歌っていました。


2年生はシャボン玉をつかってスイミーの絵を描いていました。


5年生の保健の授業です。明るく元気に過ごすために自分ができることを考えていました。



4年生の外国語の授業です。英語の問題にこたえるとポケモンのモンスターボールで得点が入ります。


3年生の算数です。わり算の確かめの授業です。自分の考えをみんなの前でしっかり話しています。


20分休憩。昨日からサマーコンサートが始まっています。ギターでの弾き歌いにはみんなが感心しました



学校運営協議会の委員さんたちも音楽室の熱気に感動されていました。


5年生の有志によるキリマンジャロです。


3時間目は校長室で学校運営協議会を行いました。みんなの学んでいる姿に「一緒に学びたい」と思われたそうです。みんなのすてきな姿を見てもらえてよかったです。