35日間の夏休みが終わり、学校にみんなの笑顔が帰ってきました。
今日は始業式です。
初めに校歌をうたいました。
校長先生のお話では、戦後80年のお話をしました。8月6日の広島の平和記念式典で小学生の代表が話したONE VOICE、平和の守るため、安心して仲良く過ごせるために一人ひとりの声を大切にしていきましょうというお話をしました。
生活指導の先生からは交通安全のお話がありました。かけがえのない大切な命を守ることができる行動をしてほしいと思います。
転入生の紹介です。なかよくしてね。
教室では6年生が夏休みの思い出すごろくをしていたり
3年生が2学期の係について話し合ったりしていました。
夏休みに作った作品が集まってきました。口々に自分の作品のことを教えてくれます。
実際に遊んで見せてくれる人もいました。よくできています。すごいなぁ。
科学展もこの充実ぶり、読むのが楽しみです。
2学期も一人ひとりめあてをもってしっかり成長していってくださいね。さぁスタートです。