2025年8月28日木曜日

20250828 朝の学習のようす

 2年生の朝の学習の様子です。新出漢字の筆順を確かめています。朝という感じのつくりは草や車とよく似ているねという声が聞こえました。知っている漢字と結びつけると覚えやすくなりますね。


6年生は運動会のプログラムの表紙のイラストを描いていました。どんな絵が選ばれるのでしょうか。


その隣の教室では保健の先生が授業をしていました。今月の保健目標が『アウトメディアにチャレンジしよう』なので、メディアを見すぎると脳にどのような影響が出るのかをお話ししていました。


その隣の6年生は1学期末の大雨警報によってできなかった平和学習の伝承会を明日あらためて行うのでその練習をしていました。


5年生のこの教室では防災の学習で出たみんなの意見や考えを紹介していました。


これらの考えをグループに分けて取り組んでいくようです。