2020年11月16日月曜日

ラグビーをしました!

 今日5年生の授業で、近鉄ライナーズの方に来ていただき、ラグビーについてちょこっとだけ授業をしていただきました。  オールジャパンの一員として、2011年に行われたワールドカップニュージーランド大会にも出たことがあるそうです。  子どもたちは、昨年のワールドカップのことがやはり印象に残っているらしく、「南アフリカやイングランド、サモアの試合を見ました。」という子もいました。  ラグビーのタックルのことや、パス回しなどについて話をしていただいたり、実践を伴って練習などをしました。  4チームに分かれて、速さを競い、負けたチームは、「キラキラ」という罰ゲームをしたり。とっても楽しいひと時を過ごしました。  でも、印象に残ったのは、技術的なことよりも、「どうすればパス回しが早くできるかな?」とか「同じチームなんだから応援、こうしていこう!」など、自分の考えをもって、チームとして考えていこう。という、"One for all, all for one." の考え方が、和泉市のSTF(主体的、対話的、深い学び)と繋がるものがあり、有意義な時間を過ごすことができたように思いました。  
 ラグビーと言うと、私は昔むか~し近鉄の坂田さんとか、明治大学→新日鉄釜石の松尾雄二さん、同志社大学→神戸製鋼の平尾誠二さんを連想しますが、みなさんはどうですか? というか、坂田さんなんかもう知りませんかねぇ?!