泰山木って皆さんご存じですか?
 「たいさんぼく」って読むそうですが、初めて知りました。というか全く知りませんでした。
 A棟とB棟の中庭に、ポツンと1つだけ白い花が、木の高いところに咲いていました。
 去年は見なかったように思いましたが、1つだけ咲いていたのが印象に残りました。
 とってもきれいです。
 「あれ何の花かな?」と校務員さんに聞くと、考えることもなく、「たいさんぼくですよ。」
 と教えてくれました。基本的には6月から7月に咲くそうです。
 今年は早くも梅雨入り宣言がありましたから、もう咲いているのかもしれません。
 最近こんなんばっかりですわ。エスカベッシュだったり、娘には、「テンサイトウ買うてきて」って頼まれて、「それ何?」って娘から教えてもらったり、、、。
 いくつになっても、勉強ですわ。