1年生のひらがなの学習のようすです。「を」と「ん」の学習をしていました。ひらがなの勉強はこの2文字で最後なのだそうです。記念すべき授業ですね。
2年生は紙のものさしで長さの勉強です。端をきちんと合わせて丁寧に測っていました。
平和学習の6年生。今日は砲兵工廠の学習です。なぜ大阪城の近くが最後の空襲の的になったのだろうかという問いに近くの人と話し合っています。
学校の玄関に学校教育重点目標『探究する子つながる子』を掲示しました。
5年生が林間学校から帰ってきました。みんなとてもいい顔をしていました。おつかれさま。土日はゆっくり休んで、月曜日から林間学校で築いてきたみんなの絆を活かしていってくださいね。