今日から生活委員会の人があいさつ運動で正門に立ってくれています。
雨の朝ですが、元気に挨拶をしてくれました。
1年生が生活科の教科書を見て勉強しています。
保育園ではどんなことをして遊んでいましたか。
砂遊びの話が出ると…
担任の先生が宝物をみんなに見せてくれました。
ピカピカのどろダンゴです。
「ホントにすごい宝物だなぁ」というつぶやきが聞こえました。
2年生が国語で話す聞くの学習『はたらく人に話を聞こう』のプリントを開いていました。
お父さんにお仕事のことを聞いてきたという人のプリントを見ると、「いちばん大切なこと」の回答に「元気に家に帰ってくること」と書かれていました。
どんな仕事をしていても確かにそれがいちばん大切かもしれないと思いました。
2年生の教室の黒板にステキな自転車の絵がたくさん貼られていました。
ステキな自転車の背景、とてもステキな町が描かれていました。
3年生が集まって作業をしているので何をしているのかと聞いてみると、ひまわりとホウセンカの種を植えているのだそうです。
頭を寄せ合って相談しながら植えているようすがとてもいいね。
3年生が総合的な学習で自分の町のよいところを紹介していました。
この発表を聞いて校区めぐりで行きたいところを考えるのだそうです。
この発表者によると、のぞみ野には飲食店が11,美容院が9軒もあるそうです。よく調べたなぁ。
5年生の算数です。
「比例って何ですか」という問いにどう説明するのがいいのかを話し合っています。
1年生が明日のおさんぽ交流で保育園の子としたい遊びを考えて報告していました。
鬼ごっこやかくれんぼ、春見つけに遊具遊び、いろいろ考えています。
楽しみですね。
6年生が家庭科でくつしたを手洗いしていました。