扉も窓も全開し数人でやっと外へ追い出したそうです。
 入学式前後には、ホトトギスの鳴き声が聞こえていましたが。どんな鳥だったのでしょう?
 そして校舎の中へ入ると、中で鳴き声が聞こえてくる感じです。2階へ上がると、廊下でさまよっていました。窓を開けて近寄ると、これはすぐに出てくれました。
 すると、棚の中にある、紙袋に入り込んでいました。紙袋を外へもって出ると、無事中庭へ飛んでいきました。やれやれ。
 不如帰やムクドリ、燕などけっこういろんな鳥がいるのはいいのですが、糞はかけんといてほしいです。
 今、私たちが日常とは異なる日々を過ごしていますが、鳥たちもいつもと異なり、何か困っているのかもしれません?!