2024年10月10日木曜日

20241010  児童朝礼―防災について考えよう

陸上競技会の練習が始まりました!

練習初日。気持ちのいい朝です。

19日まで、精一杯練習に励みましょう!



800メートル走。自分のペースをしっかり掴んで、ベストな走りを身につけましょう。

ソフトボール投げ。コツを掴んで、自己ベストを目指しましょう!


50メートルハードル。自分にとってベストな歩幅と飛び方を見つけましょう!


走り幅跳び。ファールに気をつけて、しっかり飛びましょう。


50メートル、100メートル走。スタートダッシュ、大切です。ベストを目指しましょう!




朝礼の時間です。今日は校長先生から、防災についてのお話しと、水泳記録会で頑張った人達の表彰をしました。

校長先生から、みんなへの質問です。

「消防庁やNHKなどの防災サイトで紹介されている非常持ち出し袋(防災バッグ)に入れておくべき物のリストを見比べてみると共通しているものが、12品目あります。どのリストにも入っている12品目とは何でしょう。」

ヒントの紙を見ながらそれぞれ近くの人と相談しながら考えました。後で聞いてみると10個わかったという人もいれば5つくらいという人もいました。4年生からは「今、防災の勉強してるからわかるねん!」と頼もしい声も聞かれました。

防災バッグにいれておきたい必要なものはおうちによって違います。おうちでも是非、防災バッグについて話し合ってみてください。


次に、水泳記録会の表彰です。

練習から本番まで、よく頑張りました!


理科で影の学習を始めた3年生。運動場でいろんな影を見比べてみたり、影ふみを楽しんだりしていました。

みんなで手をつないでかげおくりもしてみました。青空に白い影がのぼりました。見えたーと喜ぶ声が聞かれました。

1年生がミッキーの耳をつけて帰っていきます。可愛らしすぎる。
6年生が午後に音楽室ではだしのゲンの映画を見ていました。

修学旅行の前に被爆した広島の様子を実写で観たことはいい学習になることでしょう。