2024年11月15日金曜日

20241115 STF学校訪問

 今日の朝はピカピカタイムでした。みんなで落ち葉をたくさん拾いました。




1時間目は4年生とつばさ学級の交流会でした。


人間チエのわや


〇×クイズで交流を深めました。


今日は和泉市教育センターから4人の指導主事の先生方が緑ケ丘小学校の授業のようすを見に来られました。3年生の教室では、ことわざの仲間分けを学習用PCを使ってしていました。


消防の学習をしている3年生は、昨日調べていた消防設備を緑ケ丘小の消防マップにまとめていくようです。


すがたを変える大豆の学習に入った3年生は机をバラ型にして、段落の区切りについて話し合っていました。


5年生は道徳で『父の仕事』という教材で働く意義について考えています。


算数では、平行四辺形の高さと広さの関係について考えてました。


6年生は学年全体で平和集会に向けて何を伝えたいのかどのように伝えたいのかを話し合っていました。




算数で広さくらべをしている4年生。陣取りゲームをしています。


1年生はおじいさん、おにいさんなどの伸ばす音のプリントをしていました。


なかまになる言葉の学習をしている2年生。「朝・昼・夜」のまとまりの言葉って何だろうとみんなで話し合っていました。


音楽で鑑賞の学習をしている2年生。『トルコ行進曲』を聴きながら体を動かしています。




ドングリを使ったおもちゃ作りを考えている1年生。教科書を参考にいろんなアイデアを話し合っています。


L型の図形の面積を求めようとロイロノートで考えている4年生。いろいろな考え方が見られます。


長方形の周りの長さが同じとき、面積も同じなのだろうかと調べています。じょうずに考えたことを伝えることができていました。


理科室を覗くと火山灰と砂を顕微鏡で見くらべていました。火山灰のほうがギザギザしていました。


消防設備を職員室に見に来た3年生に消火ポンプ室を見せてあげました。暗い部屋を気味悪そうにしていました。


仲良しのプレハブの近くにどんぐりがたくさん落ちていると聞いたので探しに行ってみるとウバメガシの木がありました。こんなところにどんぐりの木があったなんて知りませんでした。


2024年11月14日木曜日

20241114 KDDIスマホ教室





2年生がかぐらざき公園にドングリひろいに行きました。
自分が作りたいドングリ工作にちょうどいい形や大きさのどんぐりを決心に探しています。
サイズの小さいぼうしがしましまのどんぐりを探していますが、あまり落ちていないようです。まだ緑色のまま枝から落ちてきていないのです。
芽の出たどんぐりを見つけた人もたくさんいたそうで学校に帰ってポッドに植えました。
化石の観察をする6年生。魚や貝、葉っぱなどいろんな化石をスケッチしています。いろんな標本があるのだなぁ



2時間目は6年生、3時間目は5年生でスマホ教室がありました。


日頃身近にあるスマホ。とても便利だけど、使い方を間違えると、自分の心が傷ついたり、人の心を傷つけてしまいます。
誰もが安心して便利に使えるように、今日学んだ事をお家の人や友だちと確認しましょう。

防災の学習をしている3年生、学校中の防火設備などを調べているようです。職員室の非常放送設備や火災表示設備などを見学に来ました。写真を撮ったりメモをしたりしました。


2024年11月13日水曜日

20241113 新しい体育館で

 今日は体育館が新しくなって初めての児童朝礼でした。


改修工事に携わってくださった建設会社の方にお越しいただいて、児童会の会長が代表でお礼の言葉を伝えました。



新しい体育館は床もピカピカで、新しい木のにおいがします。みんなで大切に使っていきたいですね。

そのあと科学展の表彰と


陸上記録会入賞者の表彰、


子ども絵画展の表彰を行いました。


みんなよく頑張りましたね。

2024年11月12日火曜日

20241112 1年生と緑ケ丘保育園の秋の交流会

 秋見つけ遠足を終えた2年生のところにふたたびどんぐり博士がやってきました。どんぐりでどんなおもちゃが作れるかをみんなで相談しました。


みんなからたくさんのアイデアが出されました。どんぐり博士が作ってきたどんぐりおもちゃを紹介してくれました。


どんぐりカーにどんぐりてっぽう、ドングリ発射台にどんぐりゴマです。またみんなのどんぐりおもちゃを見に来るよと言ってどんぐり大学に帰っていきました。


今日から職場体験に石尾中から二人の中学生が来てくれています。


今日は1年生が緑ケ丘保育園と秋の交流会です。


かぐらざき公園に行きました。


だるまさんが転んだをしています。


向こうのクラスは大なわをしています。


こちらのクラスもだるまさんが転んだです。


花いちもんめも先日2年生とやってお気に入りの遊びになったようです。


どんぐり拾いが始まりました。


このあたりにはコナラのどんぐりがたくさん落ちています。


コマを作りたい人が穴をあけてもらいに集まってきます。


遊具で遊んでいる人もたくさんいます。


どんぐりや落ち葉に顔を書いている人もいます。


落ち葉の写し絵をしている人も。


時間になって帰る時間になりました。仲よく手をつないで帰ります。



ありがとう。今度は小学校にも遊びに来てくださいね。


またね。名残惜しそうにさようならです。


5年生が平行四辺形の面積の求め方を話し合っています。


いろんな考え方ができました。


6年生が調理実習でジャーマンポテトを作りました。いいにおいがしています。