今日の3時間目、ひょんなことから2年生の図書の時間、一緒に図書室へ行きました。
 入るときには、それまで借りていた本を返却するか継続するか伝えて図書カードにチェックします。
 手の消毒をして、靴を脱ぎ図書室へ入ります。
 そして、全員揃ったところで授業開始の挨拶をします。
 新たに読みたい本を探して、借りる手続きをし、その時間の終わりまで本を読みます。
 チャイムが鳴れば、挨拶をして教室へ戻ります。
 みんな借りる本が決まれば、席について途中で立ち上がったりせず、賢く本を読んでいました。
 「私も本を持っていけば良かったなぁ。」とちょっと後悔しました。