6年生が『ヒロシマの有る国で』という歌を歌っていました。修学旅行で歌うのでしょうか。
歌詞に出てくる「かもくな少年」とはどんな少年なのでしょう。「寡黙」という漢字から意味を考えています。
6年生の教室でも平和の学習をしていました。「心の中に平和の砦を築く」とはどういう意味なのでしょう。自分の考えを書いています。
近くの人と交流している様子です。「戦争を許さないっていうことだと思う」「平和を大切にしようということだと思う」という声が聞こえてきます。
4年生が夏休みに調べてきた、電気や水やゴミのことを3年生に伝えようとまとめています。クラゲチャートやフィッシュボーンなどのシンキングツールを駆使しています。
5年生がスマート農業について調べたことをお天気キャスター棒を使ってみんなに説明しています。このあとも発表が続くそうなのでしっかり見てみたいと思います。
そのあとの休み時間には南中ソーランで使う大漁旗の色塗りをしていました。希望者が交代で彩色しているそうです。
1年生がタブレットで写真を撮る練習に出てきました。秋の虫が見つかればいいのですがそう簡単には見つかりません。木についたセミの脱げがらを撮っています。
銀杏。熟れたギンナン独特のにおいがします。
4年生が干しているヒョウタン。いい被写体です。
このあとC棟の裏にコオロギを見に行きましたが、小さいし動きは速いし、タブレットで撮るのは難しそうでした。
昼休み、運動場でリレーの練習が始まりました。しっかり練習して運動会を盛り上げてほしいと思います。